小説 最果ての地にて愛をつなぐ①

小説 最果ての地にて愛をつなぐ

ホームに滑り込んできた電車は、京都が終点で折り返し発車。一斉に人が降りていく。一番前に並んでいた梢は、空いている二人掛けの席見つけて窓側に座った。
 窓に映る自分の顔を眺める。明るい髪色のショートカット。クルクルとよく動く丸い目が特徴的な、まだ少し幼さが残る顔。梢は十九歳という実年齢よりも年下に見られる事が多く、よく高校生と間違われた。
 空いていた隣の席に女性が座ったので、梢はその人から顔を背けて精一杯窓の方を向いた。
 ここまで来る途中でも、すれ違う人の中の何人かが見せた、露骨に不快感を表す表情。外でさえそうなのだから電車内ではもっと、マスク不着用に対して不快に思う人が多いだろうと想像できた。
(本当はそんなこと、絶対おかしいのに)
 そう思う一方で、人から何か言われるのを無意識に恐れている。梢はそんな中途半端な自分が嫌だと思った。何か言われるか、嫌な顔をされて無言で立たれるか。そうなったら満員電車の中で自分の隣だけが不自然に空いて、車内にいる全員から一斉に非難の目が向けられる。まだそんなことが起きたわけでもないのに脳内でそれを想像してしまい、緊張感で全身が硬くなった。
(落ち着け。大丈夫)
心の中で自分に言い聞かせると、窓に額を押し付けて外を見た。
以前この電車に乗った時に何度か見たことがある街の景色が、静かに窓の外を流れていく。

梢は、今世の中で起きているこの騒動に対して、明らかにおかしいと思っていた。でも堂々とそれを言えるほどの勇気は無く、せめてもの抵抗で感染対策には従わないと決めている。
ここ半年近く、電車にもバスにも乗っていなかった。どこへ行っても「感染対策」がうるさい。
今も社内では「マスクを着用の上、会話は控えてください」というアナウンスがしきりに流れている。そういう状況になってから、バスや電車に乗るのが嫌になった。

高校生の頃梢は、電車に乗って少し遠くまで行くのが好きだった。その頃は一人旅と言っても全て日帰りで行ける範囲。二泊三日の旅行をした経験は、高校を卒業してから就職までの間に一度だけだった。その時は思い付きで岡山に行き、行ってから民宿を探し、そこに泊まった。個人宅のような民宿の、美味しい食事と気さくなもてなし。他の宿泊客との会話。気の向くままに歩いた街。岡山城。
電車に乗って窓の外を眺めていると、その時の楽しかった旅行の思い出が心をよぎる。そして、それが何か遠い過去のことのように感じられた。わずか数ヶ月で、世の中の様子はあまりにも変わってしまった。

今日は本当に久しぶりに、電車に乗る事を決めて朝から出かけてきた。
一人暮らしのアパートからすぐの三条京阪駅まで歩き、京阪電車に乗って七条まで。天気もいいので、そこから少し距離のあるJR京都駅まで歩いた。
何処に行くかは昨日大まかに決めていたので、まずは新快速で行ける終着駅までの切符を買う。
コロナ騒動で観光地から人の姿が消えてガラガラなのに、通勤ラッシュにあたるこの時間、駅は人であふれていた。恐ろしい伝染病が流行っているから自粛をしろと言われているのに、満員電車は相変わらずだった。

今日出かけてきた事に、何かはっきからりとした目的があるわけではなかった。ただ遠くに行きたかった。
(今日遠くに行っても、何も変わるわけでもない。日本中どころか世界中今はこの状況。逃げられるとこなんか無い)
頭ではそう思っていても、梢はどうしても出かけたくなった。
無職になったばっかりで節約しないといけないのにと思いながら、それでも理性より感覚の方に従った。
遠くに行く事で何から逃げているのか、単に気分を変えたいのか、自分でもよく分からない。ただどうしても、じっとしていられなかった。
じっとしていたら、何か大きなものに押しつぶされそうな気がした。
社会人になって二年目で起きたコロナ騒動。
そのせいで予想外の失業。
仕事に行かなくなって二日目。
なのにもう何ヶ月も過ぎたような気がしていた。

続きはこちらです。



コメント

  1. […] 小説 最果ての地にて愛をつなぐ①前書き2019年の終わりから始まったコロナ騒動がきっかけで、世の中がどんどん異様になっていきました。それは今も続いています。そんな状況 […]

タイトルとURLをコピーしました