自営業者の日常雑記 このブログの内容について 雑記ブログですXのアカウントはこちらYouTube動画はこちら仕事でやっている占いに関する事を書いたこちらこのブログ始めて4年以上経ちましたこのブログをスタートしたのが今年2020年の4月半ば。今2024年11月。早いもんですね。最新記事か... 2024.01.28 自営業者の日常雑記
世の中の仕組みについて 疑う事から始めよう 四年前の記事の振り返り。コロナ騒動の事でも、それ以前に日本においての医療の事。これってどうなんだ?おかしくない?ということだらけ。多すぎて全部語っていられないほど。表の情報で言われている通りに信じて従っていれば健康に生きられるなら、今の日本... 2025.01.24 世の中の仕組みについて
世の中の仕組みについて 世の中がどんどん異様になっていく 慣らされる前にそっと離れる 四年前の記事を振り返ります。コロナ騒動が始まって「新しい生活様式」なるものが急に推進され始めました。それまでだったらあり得なかったことが「今コロナだから」の一言で通ってしまい誰もそれに疑問を持たないという恐ろしい世の中になったもんだと、当時... 2025.01.21 世の中の仕組みについて
占いの仕事について 占いのご予約について 主にタロットカードで、今の状況の把握、このまま行った場合の近未来の予測を観ていきます。手相、人相も参考にします。仕事、それに関わる人間関係、転職、起業、店舗移転、転居などを中心に観ています。店舗移転、転居は風水的観点からも観ています。タロッ... 2025.01.21 占いの仕事について
自営業者の日常雑記 淡々と何も変えない それだけで伝わる事もある 2021年5月の記事の振り返り。コロナ騒動が始まって1年くらい経った頃の記事。感染対策が過剰なんじゃないかそれによる被害の方が大きいのでは?利権がらみでこの状況が動いてるのでは?といった事を思っている人は最初から居た。それを言うと非国民扱い... 2025.01.17 自営業者の日常雑記
大好き推理小説 【ポアロ登場】アガサ.クリスティー 内容と感想 この本は短編集で、ポアロ物の14本の短編が収録されている。ポアロ物は長編ばかり読んでいたのでこの形は初めて読んだ。ポアロ物を読んだ事がない人でも、この短編集は読みやすいと思う。ポアロのキャラクターが良く表れている。最近では、ポアロ物が原作で... 2025.01.17 大好き推理小説
大好き推理小説 ホラーサスペンス【乙霧村の七人】を読んで 感想 22年前、小さな村の集落で一家5人が殺害されるという凄惨な事件が起きた。この事件を元にしてノンフィクションを書いた有名作家が顧問を務める大学のサークル。そこのメンバーが、この事件のあった村を訪ねる。村に向かう途中にある橋、事件現場となった家... 2025.01.16 大好き推理小説
自営業者の日常雑記 世の中に蔓延する「お願い」という名の強制 考える前に従う習慣 2021年3月下旬の記事の振り返り。今に始まった事では無いかもしれないけど、コロナ騒動の頃から特に酷くなったのがお願いという名の強制。それが嫌だったので、行くのをやめる場所がどんどん増えていった。行かなかったら行かないで特に不自由は感じなか... 2025.01.16 自営業者の日常雑記
世の中の仕組みについて この騒動は明らかに人災。イメージに騙されてはいけない 2021年3月下旬の記事の振り返り。映像で見せられたり、こういうデータが出ていますと数字を見せられたり、アンケート結果がこうなので世論は・・・と言われると、いとも簡単に信じてしまう人が多い。いくらでも捏造できることを忘れてはいけないと思う。... 2025.01.15 世の中の仕組みについて
大好き推理小説 ポアロ物最初の作品【スタイルズ荘の怪事件】アガサクリスティー 感想 前書きに少しヒントめいた事が書いてあった。にも関わらず、結局最後まで犯人は分からなかった。犯行の方法も。あやしいと思える人物がけっこう多い。誰も彼もが犯人かもと思えてくる。被害者が死んで利益を得る可能性のある人物も多い。殺された屋敷の女主人... 2025.01.14 大好き推理小説
引き寄せについて 我慢を習慣にしない イメージに騙されない これだけで目に映る世界は変わる 2021年3月の記事の振り返り。コロナ騒動のあった期間「思いやり」という言葉がよく使われた。本来の思いやりとは、そういうことじゃないんだけど・・・と思いながら見てたけど。多い方に合わせるのが思いやりで、国や政府からの情報、メディアの情報に素... 2025.01.14 引き寄せについて