自営業者の日常雑記 自分で情報を取りに行く 自分の方向を決める 楽しみながら進む この世の中にある支配の仕組み。大きいピラミッドの中にさらに小さいピラミッドがある。どこまでいっても全てこの形。嘘は平気でまかり通る。この中に居る限り本当の自由はない。支配とコントロールの世界。今までからずっと行われていたでもジワジワやって... 2021.01.10 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 見た目良く使いやすいサイドテーブル スッキリ整えて快適に使う自宅兼店舗 私が本業の占いで使うのは、大きめの木製の机。対面鑑定、オンライン鑑定(使うのはタブレット)全てこの机のみで足りる。これは人から作ってもらった物で買った物ではない。鑑定の合間などに、ブログを書く作業にはノートパソコンを使う。その時も... 2021.01.10 自営業者の日常雑記
キングダムあらすじネタバレ感想 【キングダム総集編Ⅱ 天下をつかめ】内容と感想 キングダムの単行本は1巻から最新刊まで全部持っている。今回これを見つけたので総集編ってどんなのかなと興味で買ってみた。今回見つけたⅡがあるからにはⅠもあるのかと探したら、もう増刷はされてなされてないのかかなり高い値段で売られていたのでとり... 2021.01.07 キングダムあらすじネタバレ感想
読んで良かったおすすめ本 印象に残ったおすすめ本 ビートたけし【弔辞】 200ページ足らずの薄い目の本だけど1冊で色々なものが詰まっている本。この本を読みながら何度も爆笑した。その他にも、それは知らなかったという内容。なるほどと思える内容。ノスタルジックな気分になったり、心にジンと響くものがあったり。出来るだ... 2021.01.05 読んで良かったおすすめ本
自営業者の日常雑記 このブログの内容について カテゴリーは大きく分けて4つ 雑記ブログです 特化ブログではないので、最新記事から順に見ると内容が色々と混ざっています。それでも大きく分けると大体4種類ぐらいには分かれるので、興味のある記事だけに絞って読んでいただけるようカテゴリー... 2020.12.31 自営業者の日常雑記
読んで良かったおすすめ本 印象に残ったおすすめ本【みがわり】 この本の何が印象に残ったかというと・・・大きく分けて2つの意味で考えさせられるところがあった。1つは、誰もが今自分が観ている世界を「これが現実」と思って観ているけれど本当にそうなのか?現実というものが何か実体のない物にも思えてきた。現実と... 2020.12.27 読んで良かったおすすめ本
自営業者の日常雑記 このブログでは初めて仕事の事を書いてみる 私の占いの仕事その他について 大きく分けると2回の商売変えを経験した。自分の好きな事出来る事の中から、その時によって生活の糧になるものを選んだ。私にとって自営業とはそういうもんだと思っている。引っ越したのは京都に来てからだけでも十数回。強制退去もあったけど、そのおかげ... 2020.12.24 自営業者の日常雑記
キングダムあらすじネタバレ感想 キングダム60巻あらすじネタバレ② これまでのストーリーの流れ 内乱が終わった後、いよいよ中華統一へ。秦国が中華統一に向けて、最初に起こした戦が趙国の鄴攻め。鄴を落とす事に成功した秦国。その後の展開が、59巻途中から始まっている。 秦国では59巻では、鄴攻略成功の知らせが咸陽宮に... 2020.12.22 キングダムあらすじネタバレ感想
自営業者の日常雑記 「好きな事をやっていれば生きていける」は幻想なのか? 小さな商売がうまくいかない6つの原因 このテーマに関しては全く反対の2つの意見が世の中にあり、どっちが本当なの?という疑問も多い。1つは好きな事をしていればお金は後から付いてくる。もう1つはそんなのは綺麗ごとで、もっと現実的に考えないと大変な事になる。この2つの意見が存在する... 2020.12.22 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 思い込みを捨てる 色々と手放すと軽くなる 「老後にこれだけの預金が無いと大変ですよ」そう言われると本気にしてしまう人は多い。それと同じように定期健診必要です人間ドック必要です病気になった時のために保険に入っておくことが必要です入院保険 癌保険家族のために生命保険老後は寝たきりにな... 2020.12.20 自営業者の日常雑記