自営業者の日常雑記 この騒動の中 意識していないと要らない物をどんどん買わされる あれも買えこれも買えという、メディアからの情報を出来るだけ遮断し自分にとってのベストな生活を見直す。そうやって自分ペースで暮らすようになればストレスは確実に減っていく。そうなると必要なお金も減ってくる。これだけ稼がないと生きていけないという... 2021.08.06 自営業者の日常雑記
世の中の仕組みについて 「これが正しい」「これが幸せ」と言われている事のほとんどが刷り込み 大金を稼いだり会社を大きくしたりスポーツや芸能で有名になったり、何か人からすごいと言われることを成し遂げないと、生きてる価値ないと思わせるようなそんな刷り込み。それは三角のピラミッド型の世界の上にいる人達の思考。そこに乗らずに生きていく方向... 2021.08.04 世の中の仕組みについて
自営業者の日常雑記 これからはもっとゆるく生きてみる⑤ 世の中で普通に言われている、「これはこうでなければならない」「こういう生き方が正しいのです」「これが常識です」という暗黙のルールに従わないで生きたら恐ろしい事が起きるのか?実際は特に何も起きない。そのルールは誰が何のために作ったのか?ここに... 2021.07.29 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 これからはもっとゆるく生きてみる④ 占の仕事を始めてから知った事。人は形を欲しがるし、形があると安心する。皆がそうだとは限らないけど、そういう人が多い。これもピラミッド型の世の中で支配者層に都合のいい、刷り込みの影響が大きいと思う。好きな人が出来てその人と親しくなってくると、... 2021.07.26 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 キングダムアニメ第3シリーズ14話 あらすじネタバレ感想 あらすじ蒙武と汗明の一騎打ち、激しい戦いが続いている。前回の13話最後で、敗れたかに見えた蒙武はまだ終わっていなかった。両者とも体力的にもう限界の状態で、どちらが勝つにしても後少しで決着がつくという所。この場面で媧燐は弟の媧偃を呼んだ。そし... 2021.07.25 自営業者の日常雑記
世の中の仕組みについて これからはさらにゆるく生きてみる③ 私は「人生をなめている」と言われた事が何回かある。ちゃんとした人生なるものが世の中には存在するらしい。占いの仕事を始めてからも「私はちゃんとした人生が送れるか」「私の子供はちゃんとした人生が送れるか」といったご質問が多い事からも、そういうの... 2021.07.25 世の中の仕組みについて
自営業者の日常雑記 最終的に頼れるのは自分の感覚 どんな事でも基本は同じだと思うけど・・・「絶対確かな情報」など、実際どこにも無い。どれだけ社会的地位のある人の発言であろうと、著名な人物が書いた論文であろうと。そういう物を出来る限りの時間を使って出来る限り多く読んだり聞いたとしても「絶対的... 2021.07.22 自営業者の日常雑記
好きな事を仕事にする 仕事、遊び、日常の区別は要らない 占いの仕事をするようになってお客様のお話をお聞きする中でも思うのが・・・仕事、日常、趣味という感じで、別物と考えて区別するのが一般的になっている。ほとんどの人がそうではないかと思う。それでも仕事が好きという人はいいと思うけど。仕事は「やらな... 2021.07.17 好きな事を仕事にする
自営業者の日常雑記 休日に懐かしい場所を巡る 今日は休み。ちょっとだけ遠くへ行こうと思い、1年数ヶ月ぶりに電車に乗った。前に乗ったのはいつだったかと思い出してみると去年のはじめ。まだコロナ騒動が始まったばかりで、感染対策が少しずつ言われ出した頃だった。その時は泊まりで東京まで遊びに行っ... 2021.07.14 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 通勤の満員電車は何故あんなにしんどいのか 最近では電車に乗る機会すら減ったけど・・・以前、デパート催事などに出ていた時、朝の電車に乗るとものすごく疲れた。私が乗った時間は午前9時ぐらいなので、もう少し早い通勤ラッシュの時間はもっとひどい混み具合なのかと思う。新快速に乗るとものすごく... 2021.07.12 自営業者の日常雑記