世の中の仕組みについて

世の中の仕組みについて

失業、倒産の多い今をチャンスと考える ベーシックインカムなんか要らない

世界では経済への影響はすでに出始めている。日本ではあまり大きく報道されないのでまだ呑気な人も多い。少しでもこの事を感じている人二向けて書いた記事。
世の中の仕組みについて

メディアからの情報に従うのではなく自分の感覚に従う

パソコンやタブレットを使う事が多いので 目の充血と疲れが酷く、目薬を色々使っても一向に改善しなかった。それが、LEDライトをやめてパソコン、タブレットの画面の明るさを調整、目薬も一切使うのをやめて目が疲れたら生理食塩水で目を洗うのに変えた。...
世の中の仕組みについて

無意識のうちに従う 権威に弱い 導いてくれる人を探す これを全部やめると人生が変わる

社会的地位があるとか肩書きがあるとか、それだけで全面的に信じて崇めてしまうのはそろそろやめにしてもいいと思う。これもメディアを通じて、支配者層が刷り込んできている意識。長く続いたコロナ騒動の中でも、専門家、社会的地位のある人、有名人がテレビ...
世の中の仕組みについて

沢山人を観たらわかる事 支配者層から刷り込まれた 競争する思考、比べる思考

「自分は今辛い人生を送っている」という人は多い。「いい事なんて一つもない」という人も少なくない。その言葉の後に続く、幸せでない理由はというと収入が少ない。貯金が無い。家を持っていない。車を持っていない。欲しい物が何も買えない。好きでない仕事...
世の中の仕組みについて

意味不明な事が多すぎる今の世の中

この記事は約3年前に書いたものだけど、今読み返しても、やっぱりこの考えは変わらない。あの頃からの状況を振り返っても、やっぱり異様だったなあと思うし、おかしいと思う。一番信じられないのが感染の定義が何の理由もなく突然変わった事。これは今も続い...
世の中の仕組みについて

黙って従う前に立ち止まり考えよう それは本当に欲しい?それは本当に必要?

何でもとにかく効率重視。1日の時間の中に、最大限の予定を詰め込む。同じ時間の中で、いかに多くの事が出来るか?それで結果を出す事を生産性が高いと言って称える。世の中こうなってるけど、効率、生産性って・・・人間は機械じゃないよね。時間を無駄にし...
世の中の仕組みについて

我慢が普通と思っているから我慢が続く

今十分うまくいっている人からは、今更な内容だけど・・・我慢するのが普通になっている人の場合、その思考を変えない限り、今のその我慢がずっと続く。例えば嫌だけど今の会社にずっと居るしかない。そうじゃないとお金に困るから。暮らしていけないから。行...
世の中の仕組みについて

単純なところから考える 今の世の中の嘘

私は専門家でもないし特別な知識があるわけでもない。でも、小学生以上の人なら誰が見ても疑問に思うはずという事が世の中で平気で行われている。疑問を持つ人がすごく少ない。何でこういう事になるのか?単純なトリックの方が人は騙されやすいというのもある...
世の中の仕組みについて

思考の単純化を狙う仕掛けは、あらゆるところに潜んでいる

テレビ、新聞、その他日常の中にもある刷り込み 物事に対して「こちらが正しい。こちらは間違っている」とか、人に対して「この人が皆を導いてくれるリーダーで正しい人。この人は悪人」 報道の仕方、イメージの付け方一つで多くの人がそれを信じて同じよう...
世の中の仕組みについて

長年の刷り込みから生まれる従う発想 誰かに期待してついていく発想

学校教育で教えられることは・・・「皆で頑張りましょう」「皆で一緒にやりましょう」「クラスのリーダーを決めましょう」その他何か行事などに関しても「リーダーを決めましょう」「リーダーの指示に従いましょう」そのリーダーは先生の指示に従い先生は学校...