自営業者の日常雑記 「引き寄せ諦めた」という人が多い 何がうまくいかないか考えてみる 引き寄せという物が存在するというのは理屈でわかってもなかなかうまくいかない。そういう人は多い。長年占い師という仕事で、それがうまくいく人いかない人観てきた私の立場から見て思う事を書いてみる。 2020.08.25 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 コロナ失業に備える ベーシックインカムを待つ気になれない理由 世界では経済への影響はすでに出始めている。日本ではあまり大きく報道されないのでまだ呑気な人も多い。少しでもこの事を感じている人二向けて書いた記事。 2020.08.21 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 生活協同組合の個人宅配 10年以上買い続けてる理由 長年お世話になっている生協の個人宅配。個人的感想だけど、正直に思うところのメリットデメリットまとめてみた。 2020.08.20 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 一人暮らしの引っ越し 費用はどれくらいかかるのか? 一人暮らしで、ワンルーム~1LDK位の広さの場所に住む人で、これから引っ越しを考えている人に向けて。 自分が10回以上引っ越しを経験した事と、自営業なのでお客様からお話をお聞きしたデータから、引っ越し費用について書いてみた。 2020.08.19 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 ミニマリストの暮らし 断捨離と部屋の作り方 物を減らす事は時間を生み出す事 自宅兼店舗の自営業者の私が、物の少ない暮らしを始めて色々な面で大きなプラスがあったのでその事と、物を減らしていく過程。 2020.08.17 自営業者の日常雑記読んで良かったおすすめ本
自営業者の日常雑記 重曹うがい 簡単に出来て嬉しい効果 他にも色々使える重曹 重曹は、うがい、掃除、入浴など生活のあらゆる面で使える。刺激の強い洗剤を使いたくない人には嬉しい、人体にも無害な優れもの。濃度にはちょっと注意が必要なのでその事も書いてみた。 2020.08.15 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 増やすより減らす思考で忙しいだけの毎日を最高の日々に 毎日忙しいわりに、やりたい事がやれていない。やらないといけない事が多くて毎日時間が足りない。そういう人に向けて。自分でも実践してうまくいった方法を書いてみた。 2020.08.14 自営業者の日常雑記読んで良かったおすすめ本
世の中の仕組みについて 人は何故か小さな嘘より大きすぎる嘘の方を信じやすい 感染者数が増えました!!!と毎日テレビで煽っている、言われている感染対策を一生懸命やるのが常識になっていく中でずっと感じている疑問点、情報を見てきた事を書いてみた。 2020.08.10 世の中の仕組みについて
読んでよかった自己啓発書 開運本人気『斉藤一人 我慢しない生き方』斎藤一人,舛岡はなゑ わがままと我慢しない事の違いを知ってスッキリ自由になれる本 商売をやっている人にとっても大切な考え方を教えてくれる本。最終的には商売がうまくいくかにも関わってくる。プライベートでも知らず知らずのうちに我慢が多くなっていると運勢が下がってしまう。我慢しない事とわがままは違う。その事も教えてくれるこの本について。内容のネタバレには気を付けつつ語ってみた。 2020.07.23 読んでよかった自己啓発書
自営業者の日常雑記 開運掃除 運勢を変えるのは住居から 色々な事がうまくいかない時、一番簡単に出来てしかも効果があるのが掃除と断捨離。例えばトイレ掃除は金運に関係が深く、他にも家の中を変える事によって色々と変わってくる。 2020.07.19 自営業者の日常雑記