小説 最果ての地にて愛をつなぐ 最果ての地にて愛をつなぐ⑪ 第7章 新しい居場所 時間を気にするのは当たり前だと思っていた。いつも時間に追われるのも、そういう物だと。時計を見ないという事で、こんなにもゆったりとした気持ちになれるという事を梢は初めて知った。昨日の夜何時に寝たのか知らない。朝食というのか昼食というのか、それ... 2024.06.05 小説 最果ての地にて愛をつなぐ
大好き推理小説 【幻夏】あらすじと感想 ジャンルとしては推理小説に入ると思う。この本を読んで、ずっと以前に見た映画をちょっと思い出した。ミスティック.リバーという海外ものの映画。この映画も重い内容で、誰も幸せにならない感じだったけど・・・考えさせられるし心に残った。この本の内容も... 2024.06.02 大好き推理小説
小説 最果ての地にて愛をつなぐ 最果ての地にて愛をつなぐ⑩ 第6章 すぐ近くにあってとても遠い世界 続き 木製のどっしりしたテーブルの上に並んでいるのは、夏野菜の浅漬け、新鮮なトマトと胡瓜の色が美しいサラダ、玄米のピラフ、梅干しや昆布の入った白米のおにぎり、焼き魚、魚のフライ、貝の味噌汁、卵焼き、野菜炒めなど。取り皿が置いてあって、来た人から勝... 2024.06.02 小説 最果ての地にて愛をつなぐ
自営業者の日常雑記 一つ気が付けばあとは全部つながる 表に出ている情報と違う事を少しでも言おうものなら「陰謀論」の一言で片づけられる。特に日本ではこの傾向は強い。コロナ騒動の事もそうだし、それだけでなく健康被害に関することだけに絞ってみてもいくつもある。人体に悪影響を及ぼす電磁波の影響フッ素の... 2024.05.31 自営業者の日常雑記
小説 最果ての地にて愛をつなぐ 最果ての地にて愛をつなぐ ⑨ 下調べをした時に確認した通り、ここは海浜公園になっていた。例年ならもう少し賑わっているのかもしれないが、この状況なので人の姿はまばらだった。公園内にある店も閉まっている所が多い。一番暑い時間帯なのもあり、ここまで歩いてきただけでかなり汗をか... 2024.05.31 小説 最果ての地にて愛をつなぐ
自営業者の日常雑記 原因不明の体調不良の人が増えている 今の仕事を始めた頃の一昔前と比べて、お客様からお聞きすることが多くなったことの一つ。それが原因不明の体調不良。精神疾患。そういったものに悩んでいるということ。すぐさま命に関わるものではないけれど、それがあるせいでいつも今ひとつ気分がすぐれな... 2024.05.31 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 「マスク着用が有効」の理由 それが科学的? 3年以上前に書いた記事を読み直してみている。今も、言いたい事は大体同じだなと思った。「コロナ騒動はもう終わったんだからいいじゃないか」という人が今の日本では大多数だけど。終わった理由として「皆がマスク着用、消毒、自粛してワクチンを打ったから... 2024.05.30 自営業者の日常雑記
小説 最果ての地にて愛をつなぐ 最果ての地にて愛をつなぐ ⑧ 民宿に到着すると、梢は荷物の中身を鞄から一旦全部出して、部屋に置いてあるカゴの中に入れ直した。荷物は少ないとは言っても、泊まりの可能性を考えて2日分の着替えと洗面用具、水筒、お菓子、スマホ、筆記用具、スケジュール帳、タオル、財布、読みかけの... 2024.05.30 小説 最果ての地にて愛をつなぐ
小説 最果ての地にて愛をつなぐ 最果ての地にて愛をつなぐ ⑦ 「このお店って時計が無いんですね」梢は初めて来た店なのに、なぜかここでは何でも平気で聞ける気がした。「時計?ああそういうの置いてた時も昔はあったなあ」店主は、時計という物の存在など忘れていたという感じで答えた。そういうばこの人は腕時計もして... 2024.05.30 小説 最果ての地にて愛をつなぐ
小説 最果ての地にて愛をつなぐ 最果ての地にて愛をつなぐ⑥ 終点で梢が電車を降りる頃には、残っている人も少なかった。見る人全員がマスクを着用しているのは何処に行っても同じだったが、京都市内に比べると人の数が多くない分、異様な圧迫感は無い。早朝に出かけてきた時はまだ涼しかったけれど、今はかなり暑くなっ... 2024.05.29 小説 最果ての地にて愛をつなぐ