自営業者の日常雑記 慣れたら終わり 今の状況に慣れていっている人も多い気がする。何故そうなのか、本当に意味があるのかそれを考えるよりも「そういうものだろう」という感じ。「コロナが落ち着いたら」というセリフを、1年以上前から今までずっと、何の疑問もなく繰り返している人も多い。そ... 2021.05.09 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 淡々と何も変えない それだけで伝わる事もある 世の中が今のような状況になっても、テレビで言われている事に納得できなければそれは取り入れない。仕事でも普段の生活でも何も変えない。ただ今まで通り暮らす。仕事では、「感染対策は一切していません。お客様にも一切感染対策を求めません」という事をは... 2021.05.08 自営業者の日常雑記
世の中の仕組みについて 戦うより離れる 今の状況をおかしいと思っている人は少なくない。10万人くらいは居るんじゃないかと思うのでツイートしてみたら、もっと多いんじゃないかというリプ、DMがけっこう来た。私が思っているより多いのかも(*^^*)それだったらすごく嬉しい。YouTub... 2021.05.07 世の中の仕組みについて
自営業者の日常雑記 戦わない ゆるく楽しく生きよう 以前は、お金になる仕事の予定を真っ先に入れて時間が空いたら好きな事をしていた。今は、一番やりたい事の予定を真っ先に入れて空いた時間に他のことをする。これに変えてから、何故かお金に困らないし常に体調がいい。会いたい人しか目の前に現れないので、... 2021.05.03 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 キングダムアニメ第3シリーズ第5話 あらすじネタバレ感想 4話の最後は、難攻不落の城であるはずの函谷関に、ついに橋がかかったという場面。ここで使われた井闌車は、魏軍総大将呉鳳明が、対函国関のために特別に設計したものだった。橋がかかったことで敵軍に城壁に登られ、これからどうなるのかというところで桓騎... 2021.05.03 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 孤独を感じるという人が多いけれど 占いのご相談内容としてもよくあるのが、「孤独を感じる」ということ。親兄弟姉妹、親戚縁者とうまくいっていない。仲のいい友達がいない。パートナーができない。職場や学校の人間関係がうまくいかない。コロナ騒動以降は、その事に関して意見が合わなくて今... 2021.05.02 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 対立と分断を狙っている彼らの、思いどおりに動いてはいけない 「自分は今の世の中に対して疑問を持っていても、周りの人は分かってくれない」というお悩みは多い。お客様からのご相談でもよくあるし、Twitterのタイムラインでもよく見かける。常にマスク着用、消毒、自粛など感染対策を万全にするかそんなものは無... 2021.04.28 自営業者の日常雑記
健康について 健康に生きるために 情報の取り方に気を付ける ここ最近体の具合が悪い。我慢できないほどではないけどいつも何となく不調。すでに病名が付いて病院に通っている。など。こういう状態の時、ほとんどの人がやってしまう事は・・・自分の感じている症状をネットで検索。もしくは病名を検索。それを延々と見て... 2021.04.25 健康について
引き寄せについて 恋愛がうまくいかない人の3つの共通点 私は恋愛専門の占い師ではないけれど以前何でも観ていた時期は、恋愛を観ることも多かった。その中で感じた事をまとめてみる。※うちのお客様は男性女性半々位なのでどちらの側から観た内容も入ってます。同性間の恋愛も観ますが共通です。恋愛がうまくいかな... 2021.04.22 引き寄せについて
健康について 病院に行かない薬を飲まない 習慣を変えたら健康になった 人間の体の細胞がほぼ全て入れ替わるのに半年ほどかかると言われている。たしかに、習慣を変えてからはっきりと変化を感じるまでにはそのくらいの期間が必要だった。自分の経験、他の人から聞いた実体験の話からこれはたしかだと思う。どんなに今体調が悪くて... 2021.04.20 健康について