自営業者の日常雑記

健康について

自分の体の健康の事を他人の判断にゆだねる変な世の中

今の世の中では(特に日本では)健康と言うと定期健診に引っかからない事だと思われているふしがあるけど・・・私の思う健康は、自分の感覚としてそう感じている事を指す。健康というのは本来、自分の感覚として分かる事のはず。ところが今の世の中では、そう...
自営業者の日常雑記

好きなように生きるのは当然の権利 それを基準にすると今までのストレスが消えた②

前回の記事に続いて今回はお金に関する刷り込みについて。普通に生きていこうと思うとそれだけでお金がかかる。この思い込みは私にも長年あった。元々は存在さえしなかったこのお金というものを使っての支配、それを失う不安恐怖の刷り込み。それが無いと生き...
自営業者の日常雑記

好きなように生きるのは当然の権利 それを基準にすると今までのストレスが消えた①

幼稚園、保育園、その後に続く小学校、中学校、ほとんどの人が高校、半数以上の人が大学。その中で刷り込まれる常識、道徳観とメディアからの洗脳。朝から晩までこの中にいて、周りも皆それが正しいと思っている人しか居ないような中で、違う考えを選択するの...
自営業者の日常雑記

集団になるとめんどくさい 「導いてくれる人」は要らない

過去記事のリライトです。もっとずっと以前から、今の世の中の状況に疑問を持って日々自分で調べて発信している人も居ましたが・・・コロナ騒動の時をきっかけに一気に増えましたね。矛盾点があまりにもわかりやすく露骨だからでしょうか。仕掛けている方はわ...
自営業者の日常雑記

【キングダム】61巻 あらすじネタバレ感想

前書いた記事のリライトです。この記事と次の記事だけ他とかけ離れて閲覧数多くいただいてるので・・・61巻62巻のエピソード好きな人が多いのかなと思い(*^^*)私は紙の方の単行本波で本誌の進み具合は知りませんんが、単行本は毎回買うので今75巻...
自営業者の日常雑記

目に見える物だけが全てではないと感じたのはいつの頃からか・・・

私は、理詰めで物事を理解したり説明するのがすごく苦手なので、意味不明な文章になるかもしれないけど・・・もしかしたら誰か一人くらい何となく分かってくれるかも・・・という感じで書いてます。他の記事にも書いたことのある、寝ている時に肉体から離れる...
自営業者の日常雑記

人間関係は変わってもいい 何とかなるよ②

昨日の投稿、過去記事の見直しの続きです。今読みかえしても、今思っている事とほとんど何も変わらない感じです。四年近く前の内容だけど。人間関係(恋愛も含む)に対していつも思っている事。コロナ騒動の時を例に出したけれど(実際その時の刺激、変化は大...
自営業者の日常雑記

人間関係は変わってもいい 何とかなるよ①

2021年11月の記事を振り返っています。リライトですが、前半足すのみで途中から過去記事をそのまま載せます。コロナ騒動があった四年間で(主に最初の二年半くらいか・・・)それに対する考え方の違いで今までの人間関係が変わってしまったという話は周...
好きな事を仕事にする

お金、時間、効率のみを優先させる思考は刷り込みでしかない 

何かに興味を持った時、これから何か始めたいと思う時「自分より上手い人が沢山いるから」という理由でなかなか始められない人は本当に多い。占いの仕事の中でそういうご相談内容が多いので、気になるところなんだというのを知った。仕事でも趣味でも、スポー...
自営業者の日常雑記

制限付きの自由を受け入れたら後戻りはしにくい

2021年9月の記事を振り返って。途中からは過去記事をそのまま載せます。制限付きの自由を受けいれたら後戻りはしにくいという事について。これは今でも同じように思っています。今の世の中で生きている事そのものが既に制限付きの自由でもあるし・・・い...