自営業者の日常雑記 仕事優先から生活優先に変えてみると ここでいう仕事というのは、お金を得るための仕事。以前は、それを最優先に生きない事は恥ずべき事位に思ってたので・・・日常生活の方には目を向けず、住む場所にしても仕事に都合がいいかどうかというところで選んでいた。食べ物とか、睡眠の質とか、住環境... 2025.08.18 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 それは本当に「科学的根拠に基づいた」情報なのか 「当然」「当たり前」として思考停止で受け入れる前に、本当のところどうだったのか?根本の所から疑ってみることで、全然違う事実が見えてくる。「新型コロナウィルスというものが存在」していて「恐ろしい勢いで世界中てで感染拡大」「コロナ禍」と言われた... 2025.08.12 自営業者の日常雑記
世の中の仕組みについて どんどん進んでいくキャッシュレス オンライン化 乗る気は無いけど 内閣府のホームページにも堂々と描かれているムーンショット目標。全てがオンライン化され、自分の肉体の状態に関係なく家に居ながらにして生活も仕事も楽しみも完了。これを、未来世界を描いた映画のようで夢があるし、現実的に考えても便利で最高と見る人も... 2025.07.29 世の中の仕組みについて
健康について 2022年の記事を振り返って 体調不良は病院へ行かずに自分で治す 2022年に書いた記事をリライトしようかと、振り返ってます。この頃は、今の場所に移転する前だったかと思います。週一回の休みは作ったものの、仕事もけっこう頑張っていた頃です。体調不良になった時、薬に頼ったり病院へ行ったりするのはかなり以前から... 2025.07.28 健康について
自営業者の日常雑記 自分に合う生活をして自分視点で必要なものを買う あれも買えこれも買えという、メディアからの情報を出来るだけ遮断し自分にとってのベストな生活を見直す。そうやって自分ペースで暮らすようになれば ストレスは確実に減っていく。 そうなると必要なお金も減ってくる 。これだけ稼がないと生きていけない... 2025.07.15 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 2021年の記事の振り返り 今の状況でもどうやって楽しむか 2021年9月の記事にリライトです。コロナ騒動で色々と行動制限がかかった頃のものです。まだコロナを恐れる人が多くて「収束しないのは感染対策守らない人のせい」と怒っている人も多かった頃。(分断を狙う支配層の思惑通り)思えばこの頃、どこへ行って... 2025.07.08 自営業者の日常雑記
占いの仕事について このブログの内容について SNS、YouTube、タロット手相占いその他の仕事内容の記事へのリンクタロット手相占いの内容、ご予約に関しての記事はこちらですXのアカウントはこちらですYouTube動画はこちらですカテゴリー、大きくは三つに分けてますもう一つ運営していた... 2025.07.08 占いの仕事について自営業者の日常雑記
占いの仕事について 占いのご予約について 場所は京都市右京区常盤です。最寄駅は嵐電(京福北野線)常盤駅。そこからは4分です。JR太秦駅からも、徒歩13分ですので歩ける距離です。2022年の9月に、今の場所に移転しました。来年貼るまでは今の場所で今の形で続ける予定です。2026年前半... 2025.07.07 占いの仕事について
健康について 重曹とクエン酸の活用 余分な物を買わず快適生活 この世の中の仕組みが分かってくると、いかに沢山買わされているかというところにも自然と気が付いてくる。本当は要りもしない物が、さも必需品であるかのように言われている。使うのをバッサリやめてみた時、今までの人生でどれだけ要らない物を大量に買わさ... 2025.07.04 健康について
自営業者の日常雑記 表の情報と違うことを出すと検索エンジンに嫌われる 離れる事を目指したい 私自身、以前アフィリエイトを熱心にやっていた事もある。今も、個人での起業のご相談に対してネット集客に関してお客様にお伝えする時は、SEOの基本は一応話す。けれど、今検索エンジンに好かれる事と言うとほぼGoogleに好かれる事を指している。コ... 2025.06.30 自営業者の日常雑記