願望実現、引き寄せがうまくいかない3つの原因 ①

引き寄せについて

今の心の状態を気にせずやみくもに行動する

一つ目のパターンで多いのがこの状態。

今が不満。
毎日面白くない。
何一ついい事がない。
こんな事がいつまで続くのか。
何とかして!!!!

こういう気持ちで毎日を生きながら、
焦ってバタバタと行動する。
とにかく何とかしたいから。

転職の仕事探しでも婚活でも恋活でも同じ。

その根底にあるのは不満と苛立ちと焦り。
その波動と違うものは決してやってこないので、
結果として今と同じ気持ちになるような状況ばかりを
次々と引き寄せてくる。


この場合は一旦心を鎮めて、今の日常に注目。
小さい事から変えていって、穏やかさ、明るさ、
豊かさなど、欲しい感情を少しでも体験してみる。
全く知らないものは引き寄せられないから。
興奮状態から一旦離れてみる。
焦る程うまくいくのならもううまくいっているはず。
動から静へ。
自分の事も俯瞰して見る。
それが出来てから、
ものすごく小さい事からでもいいし変えてみる。
今の心の状態はとても大事。

こうなってほしいという物ごと以上に
そうなった時の気持の状態を想像してみる。
今を少しでもその波動に近づける。

焦っている時というのは、
今うまくいっていない
今望む状況に’なっていない
今満足していない
「無い 無い 無い」
というところに全力でフォーカスしている。
その波動をバンバン出している。

当然それにふさわしいものが引き寄せられる。

行動さえしていればある日突然劇的な事が起きて
願いが叶うという事はめったにない。

どんな気持の状態で行動しているか?
ここを無視するとうまくいかない。
願いが叶うまでの道のりをも楽しみつつ、
行動することそのものが楽しみとなると
出る波動が変わり、結果も変わる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました