自営業者の日常雑記 漫画【キングダム】アニメ3期再開の前に合従軍編の登場人物を確認 26〜30巻の登場人物 この前の巻までで、合従軍戦に参加する武将がほとんど揃ったので26巻から新しく出てくるキャラは少ない。登場人物紹介だけだと記事が数行で終わってしまうので( ̄▽ ̄) 大まかなあらすじなどの説明も入れつつ、登場人物を紹介してみる。キングダム関連の... 2024.04.23 自営業者の日常雑記
読んで良かったおすすめ本 【はてしない物語 上下巻】あらすじ感想 先に感想から。私の勝手な解釈もかなり入っているけど架空の世界での物語である本の内容は、強く伝えたかったメッセージがあって書かれたものではないかと思う。作者のミヒャエル.エンデが生きたのは、1929年から1995年。この物語が書かれたのは19... 2024.04.21 読んで良かったおすすめ本
自営業者の日常雑記 孤独を感じるという人が多いけれど 占いのご相談内容としてもよくあるのが、「孤独を感じる」ということ。親兄弟姉妹、親戚縁者とうまくいっていない。恋愛が訪れない。仲のいい友達がいない。パートナーができない。職場や学校の人間関係がうまくいかない。以前は割と仲の良かった親兄弟姉妹や... 2024.04.18 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 漫画【キングダム】登場人物まとめ16~20巻 16巻からの登場人物魏加(ぎか)趙国の武将。龐煖と王騎の一騎打ちの中、魏加の撃った矢が勝敗を決めた。この後信に斬られて死亡。17巻からの登場人物悼襄王(とうじょうおう)趙国の王春平君(しゅんぺいくん)趙国の王の寵愛を受ける美青年※ここまでの... 2024.04.18 自営業者の日常雑記
引き寄せについて 恋愛がうまくいかない人の3つの共通点 私は恋愛専門の占い師ではないけれど以前何でも観ていた時期は、恋愛を観ることも多かった。その中で感じた事をまとめてみる。※うちのお客様は男性女性半々位なのでどちらの側から観た内容も入ってます。同性間の恋愛も観ますが共通です。恋愛がうまくいかな... 2024.04.16 引き寄せについて
読んで良かったおすすめ本 【春にして君を離れ】アガサ.クリスティー 理想的な家庭の裏側に見える真実 アガサクリスティーと言えば、推理小説というイメージがあるという人も多いかもしれない。私もそうで、ポワロ物やミスマープル物をはじめクリスティーの推理小説が大好き。今回クリスティーの小説で初めて推理小説とはちょっと違う雰囲気のこの本を読んでみた... 2024.04.13 読んで良かったおすすめ本
健康について 健康に生きるために 情報の取り方に気を付ける ここ最近体の具合が悪い。我慢できないほどではないけどいつも何となく不調。すでに病名が付いて病院に通っている。など。こういう状態の時、ほとんどの人がやってしまう事は・・・自分の感じている症状をネットで検索。もしくは病名を検索。それを延々と見て... 2024.04.13 健康について
引き寄せについて 自分の中にまだ残ってた お金への執着と不安 ちょうど三年前の記事をリライトしてみる。読み返してみて、そういえばあの頃こういう事あったなあと思いだした。この事があったのは今の住所になってからではなく、前の店舗兼住宅の時。京都駅の近くだったけど、路地一本入った場所で安全と思ったらそうでも... 2024.04.09 引き寄せについて
占いの仕事について タロット占いで観るその人の「未来」とは 占いは魔法でも予言でもない 占いを仕事にする人は多いし、タロットカードを使う人も多い。仕事でなくても趣味として、自分の事を観るという人も多い。その中で人それぞれ考え方があるし、これが正しいという答えは無いと思う。ここでは自分なりの、占いというものへの考えを書いてみる。... 2024.04.09 占いの仕事について
読んでよかった実用書 【美容常識の9割は嘘】内容と感想 今までに自分でも調べたり、色々やってみたりして思った事が沢山ある。この本を読んで、やっぱりと確信した事が多かった。皮膚の専門家(形成外科医)によって書かれた本で、専門家しか知らない話も多くて説得力も大きかった。結論からいくと、肌の手入れとし... 2024.04.09 読んでよかった実用書