例えば毎日当たり前に
使っている物。
歯磨き粉
シャンプー リンス
スタイリング剤
基礎化粧品
何年も何十年も
普通使う物だと 信じてだけど
これを一切止めてみた。
重曹とワセリンだけで十分 。
以前よりずっといい 。
しかもお金もかからない。
買わされてたと知る(T-T)
これだけでもかなり、
お金の使い方が変わった。
ういた分で好きな本がいっぱい買える(*^^*)
利権が絡むお金の流れについても
医療の闇や政治の裏側についても
そういう暗い事には目を向けるのは
「マイナス思考」だから悪で 、
嫌な事は考えず全て明るく考えるのが
「プラス思考」で善
というのもよく言われてるけど ・・・
知ってたら好きな方向を選べるという
ただそれだけの事。
知らないと選べない。
自分で考える前に周りに合わせるのが
習慣になっていると、
考える機会を度々失うようになり
そのうち最初から考える機会が訪れなくなる。
自分のこれからを決めるのは
自分しかいないんだから 、
どこかの誰かに期待するのでなく
誰よりも自分に期待する。
力のある人有名な人を、
尊敬して素敵だと感じるのは
悪くないと思う。
観て聴いてパワーもらえるなら
それもいいと思う。
でも自分の日常や仕事や金銭的な事
人間関係など 、
人生に直接影響する事までも
誰かの力では変わらない 。
最終的に自分の人生で行動するのは
他の誰でもなく自分しかいない。
小さい事から少しずつ。
劇的な変化を期待する人は多いけど、
小さい事すら自分で決められない
考えられない選べないという人に
大きなことが選べるわけがない。

冬によく使う野菜は 白菜、白ネギ、大根
それ以外よく使うのは 生姜、ニンニク
サツマイモ、ジャガイモ にんじん
、玉ねぎ もやし、椎茸、しめじ
卵、納豆、豆腐、薄揚げ、厚揚げ
主食は玄米。
1日30品目どころか
全部でも それより少ないけど、
十分元気で風邪一つひかない。
1日30品目が必要というのは嘘 。
シンプルな食べ物で健康に(*^^*)
食べ物、日用品など
少し変えただけでも健康になるし
体調がいいと精神面も安定する。
精神面が安定し楽しいと
引き寄せるものは当然変わる。

