自営業者の日常雑記 子供やパートナーなど 自分以外の誰かに託す人生はしんどいと思う まだ40代くらいの年齢の女性でも自分に関心が無いという人は少なくない。「自分はもう先が無いから今更自分の事はもういい」「子供をこの大学に入学させたい」「この企業に勤めさせたい」「家柄のいい人、経済的に豊かな人、社会的地位のある人と結婚させ... 2021.09.23 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 一つの病気と一つの対策しかない?おかしな世の中になった 去年からインフルエンザが消えた。その前まで、毎年数千人の人が亡くなっていたにも関わらず。これはどう考えても不自然。例の検査で陽性になるのは、インフルエンザその他の疾患でもあり得る。これは検査キットにも書いてある事実。去年から、まるで病気と... 2021.09.22 自営業者の日常雑記
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 キングダムアニメ 蕞の戦い 信と政の共闘 友情 キングダム1巻からのストーリーで、主人公信、秦国王の政、河了貂の出会いがある。3人は、王都奪還の戦いで共に戦い戦友としての絆ができる。それ以降、信は戦場に出るようになり河了貂は昌平君の軍師学校に入って軍師を目指し、政は王宮の中で権力争いを... 2021.09.22 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
自営業者の日常雑記 一人で決める自由な暮らし 会社に行けば、そこのやり方に合わせないといけないことがある。なので勤めるという事を選ばなかった。社会人になった時家にいれば家族に合わせないといけない事が出てくる。なので一人暮らしを選んだ。パートナーと呼べる人がいる時も、相手に合わ... 2021.09.21 自営業者の日常雑記
占いの仕事について 占いその他 インフォメーション記事 占いについて対面鑑定とライン電話による鑑定をやってます。対面はその場でのお支払い、(クレジットカード不可です。すみません)ライン電話の場合先払いでいただいております。(PayPalか、ご無理な場合銀行振り込み)料金は20分2200円〜ご予... 2021.09.21 占いの仕事について
自営業者の日常雑記 海外で始まった事は日本でも間もなく始まる 海外では、欧米を中心にワクチンパスポートが実用化され始めた。日本で同じことが起きるのは遠い未来ではないと思う。今まで趣味で行っていた場所に遊びに行けないというような事だけでなく、仕事にも影響してくる。海外ではもう、「明日から入り口でワクチ... 2021.09.19 自営業者の日常雑記
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 キングダム 蕞の戦い 二次創作漫画 いつもブログ内のイラストでお世話になっているArtemis様の二次創作漫画です。私が以前文章で書いた物を素敵な漫画で描いて下さいました。(漫画の途中に動画もあり)今、アニメでも第3シリーズがスタートしているキングダム。合従軍と秦国軍の戦い... 2021.09.18 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
読んでよかった実用書 【ノマド 漂流する高齢労働者たち】を読んで 最近読んだ本で印象的だった「ノマド」という本。 「漂流する高齢労働者たち」というサブタイトル。 アメリカでの話しで、彼らの生活を追いかけた女性ジャーナリストによるドキュメンタリー。 彼女も、彼らのすぐ近くで同じように生活... 2021.09.18 読んでよかった実用書読んで良かったおすすめ本
自営業者の日常雑記 要らない刷り込みは無視 楽しくいこう 「自分はまだまだ未熟だから」とか、「もっと頑張らないといけない」とか、「自分の悪いところは?改善点は?」という事をいつも考えている人は多い。占いの仕事の方でお客様のご相談内容をお聞きしても、SNSの投稿を見ても思う。もう十分すぎるほど頑張... 2021.09.15 自営業者の日常雑記
アニメキングダム関連記事 キングダムアニメ第3シリーズ 蕞の城での戦いは続く 壁が守っている東壁は、風向きが災いして苦しい戦いだった。貂から聞いていた作戦通り壁は、ここぞというタイミングで麃公兵を投入。これは効果的だった。敵の戦力を削っていく。昌文君の守る西壁は、逆に風向きが幸いして有利に戦いを進めていた。... 2021.09.15 アニメキングダム関連記事