そのまま自分を出すとフォロワーさん減るけど 合う人とつながるためのSNS

自営業者の日常雑記

今回、私が主に使っているXの本垢の話。
インスタやフェイスブックその他
何でも共通かと思う。
思うことをそのまま発信していくと、
目に見えてフォロワーさんが減っていく。

けれど、むしろそれでいい。
合う人とつながるためのSNS。
SNS上だけの付き合いもあるし、
ここをきっかけにリアルで会って
親しくなり、今でも続いている人も居る。

皆が好きなように発信し、
自分と合う人を見つける。
そういう世界だと思う。

どっちが正しいかという議論になると、
戦いになるしめんどくさい。
合わないならサラリと離れるのが、
お互いに平和でいいかなと思う。
リアルの付き合いと同じ。
戦うのが好きな人は戦うのを楽しむのも
いいかもしれないけど。

自分と違う意見を見ると許せないのか
引用リツイートで熱心に批判してくる人は
必ず一定数いるけど。
そういう人から何も言われないようにと
気にしていたのでは、
本当に合う人ともつながれない。
気に食わないならスルーするか、
何ならブロックすればいいのにと思うけど
批判するのが好きな人はどうもいるらしい。

過去のツイートまでいくつもさかのぼって
一つ一つ丁寧に批判してくる。
不愉快なものをわざわざ見て
いちいち文句言い続ける心理は
理解不能
なのでこっちからブロックする
事もあるけど。

リアルでもオンライン上でも、
一番多く批判されたりブロックされたり
人間関係切られたのはコロナ騒動の時だった。
それよりは一旦落ち着いたけど。
(離れる人はもう離れたからか)
今でも時々ある。
世の中の状況に対する考えなど、
合わないものを見るとそれが
人によっては地雷なのかと思う。

そうやって分断を生み出すのも、
支配者層のいつものやり方だと思うけど。

私は、合わない人と戦う気はない。
合わないなら静かに棲み分けたいと思う。

今だと、地雷だと思われるのは

ウィルスは存在しない

人から人へ感染るというのがそもそも間違い

検査や治療、薬によって命を縮める事もある

5G6G電磁波の危険性

私は選挙に行ったことが無い。行く気ない など。

コロナ騒動の頃は

「大変な状況。感染が広がっている」

「感染対策頑張りましょう」

翌年からは「ワクチン○回打ちました」

以外のことを言うとまずヒンシュクを買う状況だった。

打ったあと体調崩す人が出始めても
「ネットなどでネガティブな情報を沢山聞く事で
そんな気がしてしまう事があります。
検査しても異常無いのでこれは精神的なものとしか・・・」
というような答えが平気で返ってきて心療内科に回される。

どう考えてもおかしいと思ったけどSNS上ではそれは陰謀論扱い。

あの頃は政府の見解として
「3回目打つ人が少ないから
このままでは感染拡大は止められない」
「だからもっと3回目接種を
推進しなければならない」
とか言ってたけど・・・
2回打っても普通に検査陽性になるし
途中で「重症化を防ぐため」に言い換えた。
今年くらいになってやっと少しは違ってきたけど。

私は最初から怪しいと思ったから一本も打ってないし
そういう発信してきたけれど、これが腹が立つという
人は今でも居るし・・・
そのことで離れた人も多かった。それでいいと思う。


タイトルとURLをコピーしました