健康について 『安保徹の免疫力を上げる45の方法』を読んで どんな病気も免疫力を上げればかかりにくい ウィルス性の病気にならないためにも、感染を防ぐ方の対策だけでなく自分の免疫力を上げる事が大事。その具体的方法がわかりやすく書かれた本を紹介。 2020.07.16 健康について読んでよかった実用書
読んで良かったおすすめ本 キングダムで学ぶ乱世のリーダーシップ 原泰久原作 長尾一洋著 楽しく読めて仕事の場面ですぐに役立つ本 作品そのものが面白くて人気なのに加えてビジネス書としても人気のある漫画キングダム。その中に出てくる場面を具体的に出して、そこから何が学べるか、仕事の場面で明日からでも使える方法が書かれている本。リーダーシップというのは部下が大勢いる場合だけでなく、一対一の場合にも発揮されるもの。 2020.07.15 読んで良かったおすすめ本
読んでよかった実用書 個人事業の教科書1年生 宇田川敏正 初めて起業する人に必要な全てがわかりやすく書かれた本 自分で商売を始めたいという時、すでに副業として少しづつ始めているけどもっと本格的にやっていきたいという時、手続きや届け出などわからない事だらけ。何からやっていいのかわからない。そういう悩みにわかりやすく答えてくれる本を見つけたので紹介。 2020.07.14 読んでよかった実用書
読んで良かったおすすめ本 『借金2000万を抱えた僕にドSな宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』を読んでわかる商売のコツ 『借金2000万を抱えた僕にドSな宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』小池浩さんのこの本を読んでわかる商売のコツ、誰もが無意識にやってしまっている日常の習慣や口癖と改善法が詰まった本。この本の魅力と読んで実践した結果。 2020.07.13 読んで良かったおすすめ本
読んで良かったおすすめ本 『自分の中に毒を持て』岡本太郎 今までの自分の殻を破り熱い気持ちになれる本 ビジネス書としても、自己啓発書としても読める本。「幸せになるために」といったテーマでよく言われている内容とほとんど真逆な言葉が沢山出てきたりします。なので好き嫌いはあるかと思いますが、パワーに溢れた言葉の数々は、今まで小さく考えていたこと... 2020.07.12 読んで良かったおすすめ本
キングダム舞台古代中国暮らし キングダムの舞台2000年前古代中国の料理と食生活 キングダムの舞台となった古代中国の食生活、料理はどんな物だったのかという内容です。 2020.07.05 キングダム舞台古代中国暮らし
キングダム舞台古代中国暮らし キングダムの舞台になった2000年前 日本では何時代? キングダムの舞台になった約2000年前、日本ではどんな時代にあたるのか。 2020.07.02 キングダム舞台古代中国暮らし