2025-10

自営業者の日常雑記

発酵食品潰し 食糧不足? この流れはどこに向かっているのか

知っている人には今更な内容ですが、出来るだけ分かりやすくまとめてみました。食品に関する日本の現状。一定以上の水準の設備が整った工場で生産された物でないと販売してはいけないという決まりが、今は存在しています。道の駅などで個人が販売していた漬物...
自営業者の日常雑記

自分と合う人と繋がるためのSNS活用

仕事で沢山人に会っていてわかったこと。女性の方で「SNSは怖い」と言う人は思ったより多かった。怖いの内容は、ストーカー的な人がいたらどうしようとか、悪意あるコメントが来たらどうしようとかそういうところ。けれどこれは、そんなに気にしなくてもい...
自営業者の日常雑記

そのまま自分を出すとフォロワーさん減るけど 合う人とつながるためのSNS

今回、私が主に使っているXの本垢の話。インスタやフェイスブックその他何でも共通かと思う。思うことをそのまま発信していくと、目に見えてフォロワーさんが減っていく。けれど、むしろそれでいい。合う人とつながるためのSNS。SNS上だけの付き合いも...
自営業者の日常雑記

世の中の状況に振り回されない 影響を受けたくなければ期待しない頼らない

世の中の状況がどうであっても、影響を受けなければ関係ない。なんだかよくわからない理由で矛盾だらけの規制が増える。それはこれからも続くと思う。コロナ騒動の時期が最たるものだったけれど、一見それが収まったかに見えてそのころ習慣となった「生活様式...