ゆき

好きな事を仕事にする

お金、時間、効率のみを優先させる思考は刷り込みでしかない 

何かに興味を持った時、これから何か始めたいと思う時「自分より上手い人が沢山いるから」という理由でなかなか始められない人は本当に多い。占いの仕事の中でそういうご相談内容が多いので、気になるところなんだというのを知った。仕事でも趣味でも、スポー...
自営業者の日常雑記

制限付きの自由を受け入れたら後戻りはしにくい

2021年9月の記事を振り返って。途中からは過去記事をそのまま載せます。制限付きの自由を受けいれたら後戻りはしにくいという事について。これは今でも同じように思っています。今の世の中で生きている事そのものが既に制限付きの自由でもあるし・・・い...
自営業者の日常雑記

何も使わない方が肌の状態は良好

周りの女性を見ても、すっぴんで基礎化粧品さえ使ってない人で美肌の人は多い。男性でも、外見などかまってなくて鏡さえ見ないのでは?という人の中で、年齢の割に若々しく外見の衰えが目立たない人が沢山いる。頑張って高価な物を使って手入れすれば美肌にな...
自営業者の日常雑記

キングダム 蕞の戦い 二次創作漫画

いつもブログ内のイラストでお世話になっているArtemis様の二次創作漫画です。私が以前文章で書いた物を素敵な漫画で描いて下さいました。合従軍と秦国軍の戦い。函谷関での戦いと並行して、咸陽宮の喉元に位置する蕞の城での戦いの場面が元になってい...
自営業者の日常雑記

緩く見えるやり方は日本人の性質を知っての誘導作戦  

2021年8月末に書いた記事を振り返ってみました。後半から過去記事をそのまま載せます。コロナ騒動が全盛期だったこの頃のやり方は今も同じ。強制的に来られるよりも思いやり〇〇とかあなたの大切な人を守るためにという言葉で来られると自分から従う。日...
自営業者の日常雑記

これから先 強制力が弱まる方向は無いと思う

2021年8月、ちょうど4年前の記事のリライトです。この記事の後半は過去記事をそのまま載せます。閲覧数から二百数十人の方には読んでいただいてたので、見覚えのある記事と思っていただけるかもしれません。読んでいただきありがとうございました。20...
自営業者の日常雑記

正しく美しい事とされているけれど・・・「神様は見ている」という意識の裏側

「人の見ていない所でいい事をしたら・・」・・・の部分に「神様は必ず見ているから幸せになれる」「神様は見ているから、あとからいい事を起こしてくれる」「神様はその行いも見ているから、死んでから天国に行ける確率高くなる」とか。世間では割と当たり前...
自営業者の日常雑記

今最大の悩み 引っ越しに付いてきてほしいけれど・・・

あと数ヶ月で、今の場所を去って移転するのですが、一番気になっているのは、うちに毎日訪れる猫さんのことです。左耳カットが入っているサクラ猫さんなので、どこかで避妊手術済みです。地域猫さんということで、誰かがお世話してるはず。ついて行ってみよう...
自営業者の日常雑記

「自分は何のために生まれてきたのか?」で悩む人は多いけれど

自分は何で生まれてきたのか?何をしに来たのか?という疑問を持つ人は多い。「自分探しの旅」とかも、よく言われてきたように。占いの仕事を始めてから以降二十数年の間にも、この仕事をしていなければ会えなかったであろう沢山の人と会うことが出来て、その...
自営業者の日常雑記

本物そっくりな映像や音声 それによる弊害もある

現実の出来事の証明として「その写真があるから本当のことだ。これが証拠」とか「その音声があるから・・・」というので問題なかった時代もあったけど。今はどうもそのあたりが大きく変わってきている。ここ数年で特に、AIの機能がどんどんレベルアップして...