戦わない でも従わない我慢しない

自営業者の日常雑記

4年前の9月の記事のリライトです。
途中からそのまま載せます。
今読み返しても、当時思った事と
今思う事は変わりません。
当時は「コロナ感染拡大中だから」
緊急事態だから」
という事でいっぺんに規制が増えて、
でもほとんどの人がそれをそのまま信じて
「コロナ感染拡大中だから」
緊急事態だから」
「どんなに規制が増えても仕方ない
今は我慢
という状況でした。
それに合わせない人を攻撃する流れも
ありましたね。
それも仕組まれた事の一環だと思います。
庶民同士監視しあうように仕向け、
分断させようという動き。
コロナの騒ぎが一旦下火になっても、
今度は他の事で規制を増やし、
増税に継ぐ増税、新しい項目の税金追加
移民大量受け入れ、外国人優遇など・・・
やっていることはもっと酷くなった感が
ありますね。

これに反対して真っ向から戦ったとしても、
支配層はそんな事は恐れていないので・・・
元々戦いには慣れていて戦いが好きな彼らは
負けるわけがないと踏んでいるはずですね。
怒りを向けさせて、戦いに持っていき、
二度と立ち上がれない位徹底的にやっつける。
見せしめに誰かを攻撃するなど。
やりそうなことだと思います。
それを見て恐れて、今度こそ誰も反抗しなく
なるという状況を作るために。

戦いを挑むとそうなってしまうので、
物理的に戦うのではなくて
彼らが何を意図していようが、
どんな決まりを作ろうが、フルシカトで
彼らが作る世界(完全管理監視社会)とは
違うところで静かに生きたいと思います。

今の肉体=自分の全てだと思っていると
そんなことは物理的に不可能と思うかも
しれませんが、ワンネスというところから
考えると・・・
元々は一つの意識(全体意識)で
元々は全てが同じ存在。
今はそこから一旦離れて分離の体験をしている
だけで。
本体は、今の自分という体験をしている無限の意識
そのことから考えても当然、
彼らより私達が下というわけではないので。
全ては波動エネルギーで出来ているという事から
考えても、彼らから離れるの不可能ではないはず
ですね。物質で考えるから無理と思うだけで。
自由に好きなように体験できるはずなので、
世界統一政府によって支配される体験をしないと
本体は肉体ではなく意識である自分が決めたら、
それは可能という事だと思います。

ここから過去記事です。

2年近く経っても状況が変わらない。
飲食店に対する規制も相変わらず。
感染症分類の内容も
度々見てると少しずつ変わっている。
新型コロナを1~5類とは別枠の指定感染症として
分類できるのは最長2年までのはず。
先日見たら5類になってたけど
今日見たらまた消えてる。
引用するとブログ消されたことがあったので
引用はしないけど。
分類が「指定感染症」でなくなったとしても
また違うものが出てきたからといって
それを指定感染症にすることができる。
そうなれば、今の状況は続けたいだけ
いつまでも続けられる。

何でも作り放題変え放題なんだという事は、
うんざりするほど伝わってくる。

パブリックコメント募集案件でも
募集してることは表に出さずこっそりと
形だけやりました感満載だし、
平気で期間を短く打ちっ切ったり・・・
問い合わせ窓口にはバイトを置いたり
他の会社を入れたり
していて、
電話したところで、たらいまわしの刑の後
マニュアルを読んでいるような答
えしか
かえってこない。

こういう状況を見ているとあほらしすぎて、
真っ向から意見を言おうという気は
起きなくなってくる。
「一部のめんどくさい奴らがなんか言ってるようだが
ほっとけば問題ない。
そういう不満分子のリストは一応取っておくか」
ぐらいにしか伝わっていないと思う。
対等ではなく「下々の者が何か言ってきてる」
という目線でしか彼らは見ていない。

「ワクチンを打っても自分が感染する事もあり
人にうつす事もある」
というのが表の情報でも言われ始めているけれど
その理由が「変異株が出てきたから
という事になっている。
数ヶ月ごとに次々と変異株が出るようだから
「接種は数ヶ月ごとに定期的に」
というのが
これからのスタンダードになるのかも。

打つことが感染対策になるからではなく、
打たないと仕事や日常、旅行や移動で
不便になるから打つ

という人がこれから増えると思う。

今は「経済を回すためにワクチンが必要」とも
ニュースで言い始めた。
最初の目的(感染を防ぐ)からは話が変わってきた
けれどその事に気が付く人は少ない。
気が付いていても、メリットを得たいからというので
打つ人もいると思うけど。

「ワクチンで感染を防ぐという意味では効果は
期待できないから今までの感染対策は引き続き行う」
これはすでにスタンダードになっている。
マスク着用無しの日常が戻ってくる事はこれから先
もう無いと、ほとんどの人が受け入れていると思う。

消毒、検温、人との距離、仕事はオールオンライン化、
オールキャッシュレス、遊びはVRの世界で。

全て進んでいくだけで、後戻りはないと思う。
ワクチンパスポートが導入されたら次はマイクロチップ
街中のいたるところに監視カメラ
これももう間もなく来ると思う。

この流れに逆らって戦ったとしても、
日本よりずっと一般庶民の自己主張が強い海外を見れば
その努力が無駄に終わっていることが分かる。
メディアの偏向報道は何処の国も同じ。
大規模なデモが繰り返され約半数の庶民が反対していても
ワクチンワクチンパスポートは導入される。
気付いて従わない人の数が90%以上など
圧倒的に多い国では違う流れが来ているけれど、
日本の今を見ているとそれは無理だろう。

これはもう離れるという一択しかないなと思う。
戦いを挑むのではなく、彼らの前からそっといなくなる。
何でも好きに決めてください無視するんで。という感覚。
私にとってはという意味なので、これが正しいというのでなく。
日常、仕事・・・どうやったら今の社会の支配層が作る世界と
関係なく暮らせるか。
これは日々実践中で、今のところ快適に暮らしている。
我慢が普通になったら終わりだと思う。

タイトルとURLをコピーしました