2022-02

自営業者の日常雑記

本来の自由を取り戻すと感覚が戻ってくる

誰と会う。 どこへ行く。今日何をする。どんな1日にする。人生のどんなことも全部本当は 自分で選べる。表面では無意識、心の奥で望んでることが時々来ることもあるけど。それもちょっと考えるとやっぱり自分で引き寄せてると思い当たる事が多い。当たり前...
自営業者の日常雑記

気が付かないうちに誘導されてたと実感した

つい最近の出来事。夜から急にタブレットの充電が出来なくなって死ぬほど焦った。もう少し前にはパソコンが固まった。その時もそうだったけど・・・ネット環境にトラブルがあったら1日たりとも仕事が出来ない。 それくらい依存してることにあらためて気がつ...
自営業者の日常雑記

彼らは庶民の健康や生活の事など考えていない そこに期待しないで自分の事は自分で守る

「接種回数が伸び悩んでいる」とか、「100万回まで増やすのが目標!」と言うトップがいるかと思えば、「100万回では足りない。120万回を目標にすべき!」と言う人が出てくる。そのことを話題に、どちらがリーダーシップがあるとかどうとか。何を競っ...
自営業者の日常雑記

規制は増えるばかり 従う事でこの騒動が終わると思っているなら大間違い

先日、出かけた時に感じた事。最初に地下鉄に乗り、乗り換えてバスに乗った。久しぶりに乗った電車内はマスク着用尚且つ会話はお控えくださいのアナウンスがずっと流れていた。満員なのに死んだように静かで、全員俯いてスマホを触っているという光景。私は ...
自営業者の日常雑記

刷り込みから自由になろう 小さい事から1つずつ

日本では特に、多くの人がが年齢をすごく気にする傾向にあると思う。「もう何歳だから」が口癖の人も多い。そういうのを取っ払った方が、きっと楽しく生きられると思う。例えば服装にしても「何歳くらいになったらこういう服装でなければ 」というようなのが...