自営業者の日常雑記 誘導に流されない思考を作る 最初はいつも意識していないと、気が付いたら流されている。仕掛けてくる方は、思考が全てを作っている事を十分に知ってるから。日常の小さなことを、あなどってはいけないと思う。「自分は本当は違う考えだけどこれ位の事なら周りに合わしといた方が波風立た... 2022.01.21 自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 普段は淡々と たまに感情を出して気分転換 楽な生き方だと仕事も長く続けられる 私は自営業で自宅兼店舗。一人でいる時間は長い。黙々と絵や文章を書く。お客様への返信。事務的な事。そういう時間も長い。対面や電話鑑定もあるけど、感情移入してお客様と一緒に泣いたり怒ったりという事は出来ないタイプなので無理はしない。なの仕事では... 2022.01.19 自営業者の日常雑記
読んでよかった実用書 【美容常識の9割は嘘】内容と感想 今までに自分でも調べたり、色々やってみたりして思った事が沢山ある。この本を読んで、やっぱりと確信した事が多かった。皮膚の専門家(形成外科医)によって書かれた本で、専門家しか知らない話も多くて説得力も大きかった。結論からいくと、肌の手入れとし... 2022.01.18 読んでよかった実用書
好きな事を仕事にする 人と比べる思考、人の言う事を基準にする思考が人生を停滞させる 起業を考えている。転職を考えている。副業で始めたい事がある。習い事を始めたい。新しい趣味を始めたい。スポーツを始めたい。何か始めようという時に、「自分より上手い人が沢山いるから」という理由でなかなか始められない人は本当に多い。占いの仕事の中... 2022.01.17 好きな事を仕事にする自営業者の日常雑記
自営業者の日常雑記 肌の状態と年齢はあまり関係ないらしい 周りの女性を見ても、すっぴんで基礎化粧品さえ使ってない人で美肌の人は多い。男性でも、外見などかまってなくて鏡さえ見ないのでは?という人の中で、年齢の割に若々しく外見の衰えが目立たない人が沢山いる。頑張って高価な物を使って手入れすれば美肌にな... 2022.01.16 自営業者の日常雑記読んでよかった実用書
自営業者の日常雑記 年齢で制限をかけているのは自分の思考だけ そういう刷り込みに乗らなければ関係ない 沢山人を観て思う事。初めて就職した会社を辞めた。いくつかの会社を辞めた。最初の商売がうまくいかなかった。離婚した。だから次こそは失敗したくない。というご相談内容は多い。でもこれらは失敗ではなく、単なる体験。失敗だと勘違いしてしまうと、恐れと... 2022.01.14 自営業者の日常雑記
読んで良かったおすすめ本 【鬼滅夜話 キャラクター論で読み解く鬼滅の刃】内容と感想 鬼滅の刃は、題名だけなら知らない人が居ないくらい有名になった漫画。原作は23巻で完結している。アニメや映画にもなっているので、そちらから知った人も多い。原作を知らない人がこの本を読んだら、分かりにくい所もあるかもしれない。でも、鬼滅の刃とい... 2022.01.13 読んで良かったおすすめ本
健康について 体調不良は病院へ行かずに自分で治す 年末年始も特に休みを取らず、仕事もけっこう詰まってくるし順調に頑張っていたところ・・・今月1月の最初の週末あたりから体調がいまいち良くない。寝込むほどではないけど、何となくだるい。いつもほど動く気がしない。こういう時も私は体温を測らない。だ... 2022.01.13 健康について
自営業者の日常雑記 誰の信者でもないよ コロナ騒動をきっかけに、感染対策についてどう考えるのかワクチンを打つのか打たないのか考え方の違いが見えてきている今の状況。普段なら分からない価値観の違いがはっきりするのは、ある意味楽な事だとも思う。価値観の合う人を見つける。合わない人と棲み... 2022.01.02 自営業者の日常雑記