2022-07

二次創作小説

二次創作小説第2話

二次創作小説の続きです。この記事から読むと何のことか分からないと思います。内容の説明と第1話はこちらです。こちらから読んでもし興味ありましたらどうぞ^^違和感 宇髄天元「お前まだ現金で払ってんの?」支払いの時、あいつが言っていた。「なんかこ...
自営業者の日常雑記

いつまでもこれを続けるつもり満々にしか見えない

人の集まるイベントが、一時期よりは開催見合わせが減ってきて元に戻るのかなと思いきや・・・大きなイベントなどの入場の条件を見ているとげんなりしてくる。どんなに行きたい物であっても、これを見たら行きたいとは思わなくなった。接種の回数に関わらずマ...
二次創作小説

二次創作小説書き始めました

実在する団体や事件とは一切関係ないフィクションです。原作とも一切関係ない個人の書いた文章です。同人誌として作って出すような種類の小説です。知っている人が多くて私も大好きな、鬼滅の刃のスピンオフ、キメツ学園の二次創作です。(登場人物、設定だけ...
自営業者の日常雑記

時間かけない凝らない けど美味しく楽しい自炊生活

自炊っていい事だらけ。時間がゆっくりある生活をしてみると、自分が食べたい物を作るのがすごく楽しみになった。以前は大嫌いと思ってたけど、仕事に最大限時間使ってたせいで時間が無かったからだったと今は分かる。食べるのは元々大好きだから好きな物作る...
自営業者の日常雑記

個人より組織が大切にされる世の中にどんどん向かっている

先日の銃撃事件にしても、それが真実だったのかフェイクだったのかというところよりも・・・それがどっちだったとしても改憲に向かうための材料になる事だけは確実だと思う。「こんな大変な事が起きている」「治安が悪化している」「今のままの憲法では対処で...
読んで良かったおすすめ本

【英国喫茶アンティークカップス】感想

表紙とタイトルに惹かれて何となく買った本。これは買って大正解だった。心が軽くなる。じんわりと暖かくなる。生きてるっていいなあと思う。人って愛おしいなと思う。今「人生がしんどい」とか、「仕事がしんどい」とか、「自分の居場所が見つからない」と思...
自営業者の日常雑記

現実感の無いテレビの中の世界

十数年前から家にテレビ無いし、たまにYouTube見ててテレビの内容が上がってきた時見ても・・・自分の現実には起きてないし、全く感じてない事ばかり。画面の中だけのフィクションに見える。矛盾もおかしい事も多すぎて、そっちに注目する気もしない。...
自営業者の日常雑記

願いの内容に大きいも小さいもない でも思い込みはあるから・・・

大きな目標が叶わない事にフォーカスして、「何一つうまくいかない」と落ち込むよりもすぐ出来る小さい事を1つでも2つでもかなえてみよう。小さい事100個くらい叶えた頃には、もうちょっと大きい事もいけそうな気がしてくる。そう思えてきたら実際に叶う...
自営業者の日常雑記

時間が無いというのは思い込みだった 今やりたい事色々

これくらいの時間仕事してこれくらい収入得てないと、お金足りなくなって露頭に迷うとかもしかしたら死ぬかもとか長年思ってたけど。収入半分にしてみたら何一つ困らんかった。自由時間は倍になった。めちゃくちゃ嬉しい。今は毎日が幸せ。大きな出費(家賃と...