キングダム関連記事 漫画【キングダム】57巻 あらすじネタバレ名場面 15日目の決戦 この巻全体の流れ不可能とも思われた鄴攻めの戦い15日目。前巻までで、秦国軍は挟撃に成功していた。しかし、秦国側有利と見えていたこの状況も実は李牧の読み通り。李牧は、挟撃には挟撃で返した。危機に陥った王翦を救ったのは蒙恬だった。ここは李牧の読... 2020.10.30 キングダム関連記事漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】58巻あらすじネタバレ名場面 思いを繋ぐ者 思いを繋ぐ者この巻の見どころは、飛信隊にとっての信というリーダーの存在の大きさ。信対龐煖の最後の戦いと、その決着。鄴攻めの成功。最後の戦い山にこもり、一人で道を極めんとしてきた龐煖。その完全なる個の存在と、それとは対極の力で戦う信。今までも... 2020.10.26 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】嬴政と向のエピソードまとめと感想 原作あらすじネタバレあり 政と向の出会い秦王嬴政にとっては、国王の血を引く子供を残す事も仕事の一つ。咸陽宮には二千人も宮女がいる中で、向はそのうちの一人にすぎなかった。身分の高い家柄の出でもなく、際立った美貌の持ち主でもない。同じく宮女の陽とは、仲がいい友達。それだ... 2020.10.21 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】信と羌瘣 59巻で観たかった2人の場面 ブログのイラストを描いてくださっているArtemis様の二次創作漫画中心の記事です。59巻では、あまり一緒にいる場面がなかった信と羌瘣。前巻の58巻では、羌瘣が信への気持ちに気が付いたと思える場面、自分の残りの寿命を全部差し出しても信を助け... 2020.10.07 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】59巻で見られる論功行賞 信の3回目の晴れ舞台 漫画の中で、論功行賞の場面が出てくるのは3回目。ついに信は将軍に任命される。以前の論功行賞の場面と比べて今回を振り返ってみる。信にとって最初の論功行賞の場面を振り返る最初の論功行賞の場面は23巻。信はまさか自分が呼ばれるとは思っていなかった... 2020.09.29 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】59巻 感動的な論功行賞の場面と信と羌瘣 信がついに将軍になった59巻。信、王賁、蒙恬は、論功行賞で三人並び揃って将軍に任命される。飛信隊の皆がこれを喜ぶ感動的な場面だった。将軍になるためには姓を名乗る必要があるという事で、漂が考えた姓をそのままもらい李信と決まった。これからも信は... 2020.09.25 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】59巻 あらすじネタバレ感想 感動の勝利と論功行賞 王翦の先読みの感覚が凄すぎる沢山の犠牲を出し、本当に長かった戦いの末に、ついに鄴に入城できたところまでが前巻の内容。しかし、城内に食糧は無く、戦いに疲れ果てた兵士達はさらに飢餓に苦しむ事になる。秦国側が食糧を届けるための作戦の裏までを、李牧... 2020.09.20 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 漫画【キングダム】信と羌瘣 原作の二人の関係と史実との比較 原作の二人の出会いとこれまでのストーリー主人公の信と、羌瘣の出会いは最初の戦場。1〜4巻までは王都奪還で王宮内の内乱を描いた内容なので羌瘣はまだ登場しない。王都奪還が成功して報酬として戸籍と家を手に入れ、戦に参加する権利を得た信。この信の初... 2020.09.18 漫画キングダムあらすじネタバレ感想自営業者の日常雑記
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 実写映画『キングダム』と原作漫画キングダム1~5巻の比較 あらすじネタバレあり感想 実写映画キングダム 原作漫画1~5巻との比較始まりの場面の違いと感想原作のストーリーは、主人公の信が里典のところで下僕として働いている場面から始まる。幼い頃からそこで一緒に働いている漂と二人で、過酷な労働の合間をぬって剣の鍛錬に励んでいる... 2020.09.14 漫画キングダムあらすじネタバレ感想
漫画キングダムあらすじネタバレ感想 【始皇帝大全】で見る最新情報 漫画『キングダム』の政と史実の始皇帝の比較 史実の始皇帝と、漫画キングダムの登場人物 政2020年9月現在で単行本は58巻まで出ていてヤングジャンプに連載中の漫画『キングダム』作者の原泰久先生のインタビュー記事を読むと、この漫画の主人公の信は史実の始皇帝の家臣だった武将、李信将軍がモ... 2020.09.10 漫画キングダムあらすじネタバレ感想読んで良かったおすすめ本