2020-10

ビジネス書として読むキングダム

漫画【キングダム】57巻 あらすじネタバレ名場面 15日目の決戦

この巻全体の流れ 不可能とも思われた鄴攻めの戦い15日目。前巻までで、秦国軍は挟撃に成功していた。しかし、秦国側有利と見えていたこの状況も実は李牧の読み通り。李牧は、挟撃には挟撃で返した。危機に陥った王翦を救ったのは蒙恬だった。ここ...
自営業者の日常雑記

マルチタスクよりシングルタスク パソコンやスマホの電源を切り静寂を楽しんでみる

家に帰ったら自動的にテレビのスイッチを入れるという人も多い。 うちにはテレビは無いからそれはないけど。以前は、掃除している時間や食事の時間それだけをしていたのではもったいないと思い何かの勉強をするか情報を得て知識を増やすためにYou...
自営業者の日常雑記

先入観抜きで情報を受け取る 自分で考える事を放棄しない

先入観抜きで情報を受け取る どんな情報でも本気で伝えようとする人は必ず可能なかぎり誰にでもわかるような伝え方をする。大切な事だと思うから多くの人に知ってほしい分かってほしいと思うから。誰でも、自分の仕事関連の事に関してはその世界を知...
漫画キングダムあらすじネタバレ感想

漫画【キングダム】58巻あらすじネタバレ名場面 思いを繋ぐ者

思いを繋ぐ者 この巻の見どころは、飛信隊にとっての信というリーダーの存在の大きさ。 信対龐煖の最後の戦いと、その決着。 鄴攻めの成功。 最後の戦い 山にこもり、一人で道を極めんとしてきた龐煖。その完全なる個の...
健康について

人間や動物の本来持っている免疫力以上に治す力が強いものは無いはず

断食によるリセットのすすめ このところ体の調子が今一つ良くないという時、 精神的ストレス溜まってる時断食にトライしてみるのはおすすめ。精神的ストレスの場合余計イライラしそうと思うかもしれないけどその効果は実行してみればわかる。...
漫画キングダムあらすじネタバレ感想

漫画【キングダム】嬴政と向のエピソードまとめと感想 原作あらすじネタバレあり

政と向の出会い 秦王嬴政にとっては、国王の血を引く子供を残す事も仕事の一つ。 咸陽宮には二千人も宮女がいる中で、向はそのうちの一人にすぎなかった。身分の高い家柄の出でもなく、際立った美貌の持ち主でもない。 同じく宮女の陽...
世の中の仕組みについて

テレビだけを信じるのを止めてみると違う世界が見える

テレビで言われている事は真実か 民間放送局ならテレビコマーシャルを出している会社に都合の悪い事は言わない。広告料を払ってくれる大事なお得意様なわけだから。それが入らなければ存続していけない。特殊法人NHK(日本放送協会)の場合は公共...
自営業者の日常雑記

情報の断捨離

フォロワーさん3000人まで行きかけたツイッターアカウントに入れなくなった。以前は、フェイスブックで同じことがあった。今度は慣れたのかあまり慌てていない。色んな物を断捨離してきたこの頃。気持ちはどんどん軽くなっている。電磁波の影響らしい体...
読んで良かったおすすめ本

『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力 を読んで。想像以上の面白さで一気読みした本の感想

原作漫画が好きな事から買ってみたこの本。自分も自営業者だし、内容も気になるところ。読み始めると面白さは想像以上で一気読みした。著者は二つのコーチングスクールの経営者。コーチングのプロであり、過去には人材派遣会社での飛び込み営業の経験もある...
自営業者の日常雑記

正しい正しくない、良い悪い、正義か悪か 思考の単純化を狙っている支配者側のやり方

正しい正しくない、良い悪い、正義か悪か何でもこの枠にはめて、その中で狙った方向に思考を操作し誘導していく。このやり方に気が付いてくると、簡単には騙されなくなる。 テレビ、新聞、その他日常の中にもある刷り込み この物事の対してこ...
タイトルとURLをコピーしました